(以下長野県支部からの報告) 平成26 年11 月22 日に長野県北部を震源として発生した地震(深さ5㎞、M6.7)では、長野市、小谷村、小川村で震度6弱を記録し、住家全壊33棟、半壊62棟、重軽傷46人(消防庁10月28日発表)という被害が発生しました。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 被災地では遠地からのボランティアは受け入れていないとのことで、本格的な復旧はこれからという段階です。なお現時点の情報では、...
3.11東日本大震災から3年半が経過しました。大規模災害発生後、約1ヶ月頃から親族・近親者の死、家屋の倒壊・流出などで、過重のストレスによる将来不安・恐怖などのPTSDが顕在化することが知られています。 東日本大震災では、死者・行方不明者、18.490人、建物の全壊・半壊40万.0684(2014・9・10現在)又、2014・8・14日現在、避難者数24万5.622人が公式に確認されている。大震災後避難...