熊本地震現地支援本部(益城町辻の城公園)撤収のお知らせ
熊本地震発生の翌日から熊本県益城町に現地支援拠点を設置し、支援活動を継続してきましたが、震災2ヶ月の6月14日をもって、いったん現地支援本部を撤収することとなりました。
以下は、宮下正一・現地支援本部長(熊本県支部長)、旭芳郎・九州支部連絡協議会会長(長崎県支部長)によるお知らせです。
□■□■□■□■□■□■
日本防災士会「熊本地震現地本部」撤収のお知らせ
4月15日発災翌日より活動してきました、日本防災士会熊本地震現地本部を、[6月14日]に閉所致します。
2ヶ月間ではありましたが、九州ブロック支部連絡協議会として、
熊本県支部長を本部長とした活動に,一旦区切りをつけたいと存じます。
尚、6月13日迄は支援活動を終日行い、14日は全て撤収作業と致します。
但し、今後も熊本支援は其々に継続致しますので、益城町社協のボランティアセンターを受付窓口として活動してください。
全国の皆様方には、人・物・心・金と多くのご支援頂きありがとうございました。
どうぞ今後も、宜しくご支援頂きますようお願い致します。
平成28年5月31日
日本防災士会熊本県支部長 宮下 正一
九州ブロック支部連絡協議会会長 旭 芳郎
■益城町災害ボランティアセンター 096-289-6090
■日本防災士会熊本地震現地本部(6月14日まで)
住所/熊本県益城町 辻の城公園
TEL/070-3666-6905(ニーズ受付用) 090-1773-1583(本部連絡用)
- http://hqnews.blog.fc2.com/tb.php/124-2ae5c5ab
トラックバック
コメントの投稿